懇親会・台風の中会場へ 

横須賀さいか屋展覧会場

湘南地方に住まう作家達の作品が集う展覧会「ヨコスカ空と海」展
横須賀さいか屋百貨店6階美術画廊にて開催中です。

昨日はその出品作家の懇親会、しかし台風は刻々と接近中・・・
東海道線はすでに運行を見合わせ他の交通も軒並み不通混乱におちいっています・・・

それでも今展覧会出品者19名中会場には10名が顔を出し
丁度台風の最接近時間にあたった懇親会には作家7名と画商1名の8人が参加
いつも頑張り過ぎないタイプのメンバー達なのですが
こういう時ばっかりは妙に気合いが入ってしまう様なのですね・笑

ワタシタチも台風接近をいいことに画廊モードのTPOをまったく無視して
イッシッシ・笑 と登山服で身を固め完全防備台風仕様での会場入りです。

安居酒屋で、とのメンバー達リクエストに応えて
画商さんが選んで下さった懇親会場は
横須賀中央駅近く路地裏通りの「太田屋」でした。

横須賀太田屋1

まだまだ路地裏が面白い街横須賀、「とんかつ やなせ」のあるこの細い通りには
横須賀っ子が昔々から通うお店がいまだ立ち並んでいます。

そんな通りの見事な大衆居酒屋太田屋さんではみな湯豆腐からはじめるようです。

鯨ベーコンなんていうこの頃見かけなくなった肴も健在なのでした。

横須賀太田屋2

横須賀はB級が似合う街
正しい労働者階級の飲料「ホッピー」をいただきつつ
乾杯の合図から解散まで一切会話の途切れる様子もないのです。

20年どころか30年来おつき合いのある作家仲間達なのです。
ああでもない、こうでもないと
クダラナイながらも濃ゆい話が延々続き、止まりません。

これだけ気のおけない仲間がいること自体、シアワセなのかもしれませんね。

横須賀太田屋3

宴も盛り上がったまま解散の声を聞く頃には台風も抜け切り
何事もなかったように作家面々はそれぞれ帰路についたのでした・笑

と、ワタシタチもほろ酔いです。
ワタシは次の展覧会までの期限も迫りどうあっても筆を持たねばいけない状況
ですがワタシお酒が入るともう筆は持つことが出来ないのです。

今日はもうダメだ、筆も持てないし・・・
で、調子に乗って太田屋さんすぐ並びの「うどん工房さぬき」に吸い込まれます。

横須賀うどん工房さぬき1

ここは安くてほどよく旨く横須賀っ子でいつもいっぱいのうどん屋です。
いわゆる立ち食いに毛が生えたような店構え、気取らない横須賀にお似合いなのです。

横須賀うどん工房さぬき

カウンターに椅子がついたような狭いうどん屋なのですが
ちょっと1杯の気の利いた品書きが並ぶところも横須賀の路地を感じさせます。

頼んだのは「ぶっかけダブルと蛸と紅生姜のかき揚げ」しめて410円なり
揚げたてのかき揚げにマヨネーズが添えてあるあたり
B級好きにはすでに堪えられない筈です・笑

横須賀うどん工房さぬき3

うどんもコシがあり旨いのですが妙に旨過ぎないあたりが丁度いい
少々食べ過ぎて胃もたれしそうですが、満足満足。

さあ明日からは正真正銘の制作引きこもりになります・・・待ったなしデス。
「ヨコスカ空と海」展
会場  横須賀さいか屋6階美術画廊
会期  10月27日(水)~11月2日(木)
    最終日11月2日は午後3時閉場
web 横須賀さいか屋美術ギャラリー情報(さいか屋サイトへリンク)

(写真/LUMIX DMC-GF1/G 20mm/F1.7)
[ 2010/10/31 ] 絵描き関連 | コメント(0)