初描きの花・子供のためのクラス編2 

初描きの花、今回も子供のためのクラスから、前回の続きです
一日3時間描き、画用紙に鉛筆中心であとの画材はそれぞれ自由です

小学1年生から5年生までが描いたお花たち

花
花

みんなもうそれぞれの個性が出ているし
しっかり観て描いた線にはリアリティも感じられます

なんでも興味を持って観察すれば面白いものは日常でも辺り中から見つかるもの
大切なのは面白いものを見つける眼なんです

花
花

それぞれの「観る眼、見抜く眼」を作っていくのが素描やデッサン

子供クラスはこれから前年続きの模写制作に入っていきますが
たまには、、、「じっくりモノを観る」ここに立ち返って描いていきます (^^)