夏イベントの仕上げ 

オリジナルTシャツ

子供のためのクラス夏企画のオリジナルTシャツ作りもいよいよ大詰めです

仕上げに入ります

オリジナルTシャツ

ビニールひもに厚紙にきらきらモールにセロファンにスパンコール、、、
いろいろ使って工作です

オリジナルTシャツ作りの仕上げは「変装」

オリジナルTシャツ

ウィッグやマスクや付け髭にアクセサリー、、、もちろんなんでもありの自由です

今年版Tシャツを着て、変装してさらになり変わって
今年版の自分を全身で表現します

オリジナルTシャツ

さて仕上がって

変装小物をたずさえみんなしてアトリエから出てきました
ここはアトリエビル裏の遊歩道、、、いい感じでしょ

とろけるような暑いさなか、なんだか変わったのがぞろぞろいるなぁ〜、と
辺り近所にもちょっと笑って見てもらえればなお楽しい

でわでわ、、せっかくですから集合写真を撮りますよ!  、、、続く(^^ )

うちわに描こう・大人のためのクラスから 

毎年恒例夏のお題は「うちわに描こう」
何枚か仕上がって来ましたので、今回は大人のためのクラスからお見せします

紫陽花、瑞々しいです。鎌倉でスケッチされてきた紫陽花だそうです
うちわに描く
今年版うちわは裏面も描いていきます
さらに今年版ハンコ(落款)も作って押します、するとキリッとうちわの面が締まります

↑のうちわの裏面です。とても完成度が高いです、両表面のような力作になりました
うちわに描く

次のうちわは和紙に染み込ませたような下地色の上でヨーヨーが遊んでいます
うちわに描く
夏らしい涼しげな題材です

↑の裏面はワンポイント、本の表紙と裏表紙のような感じですよね
うちわに描く
ハンコの朝顔マークがかわいいです

落款、篆刻、、なんて聞くとやれ字体が作法がやり方がと
どうもかしこまっちゃったりしますが、、たかがハンコ、自由に掘ればいいのです

デザインも名前や字である必要もないし、それぞれの好きなマークでいいのです
もっといえばそこに遊びや悪戯や洒落ゴコロが入っていたらさらに素敵です

もしも決まりや作法があったら、、破ってもイイ!、、それが美術でアートです (^^ )

少々予定より延びましたが次回あたりから「うちわ」どんどん仕上がって来ます

オリジナルTシャツ2013の原画 

「子供のためのクラス」夏の恒例企画モノ
「オリジナルTシャツ作り2013」その原画をお見せします

↓ハチドリですね。色がキレイでカタチもいい、描線も効果的です
オリジナルTシャツ原画

↓ユニオンジャックだ!英旗にちなんだローズにビッグベンに衛兵さんです
オリジナルTシャツ原画

↓錨のある海中景色。淡色仕上げ、短い時間で淡く繊細に描かれています
オリジナルTシャツ原画

↓たっぷりはっきり塗られて明快、いい色が出てきましたね
オリジナルTシャツ原画

↓楽しいなぁ〜、、狙ってもこの味に楽しさはそう出せないなぁ〜
オリジナルTシャツ原画

↓なんだか迫力あって画面からはみ出してきてます、カッコイイと思います
オリジナルTシャツ原画

↓おもしろい味出てる、きっちり塗り込んでちょっとゆるい雰囲気がスパイスですね
オリジナルTシャツ原画

年齢学年順不同です

みんなそれぞれ個性が出ていてイイと思います
あえて時間をかけずに描いて勢いとその子らしさが出ていると思います

全部お見せしたいけどちょっと多すぎる、、、で、あと一回続きます

大人のためのクラスから 

大人のためのクラスでは夏恒例「うちわに描こう」が進行中ですが
課題はあくまで任意ですから、今描いている絵を進めるのもまた良しなのです

クレマチスをモチーフにした作品、完成も近い描き込み段階です
大人のためのクラスから

白熱電球にデッサンで迫りました。鉛筆の粉を水で溶いて塗った漆黒色が効いています
大人のためのクラスから

トルコキキョウをモチーフにした日本画制作、下地塗りをそろそろ終えます
大人のためのクラスから

烏骨鶏を構成的に扱った日本画制作、たっぷりとした塗りで平面的に描かれています
大人のためのクラスから
次作は金属箔をもっと前面に使った技法を取り入れても面白いかもしれませんね

絵の制作はそれぞれであって、マイペースが一番

次回アトリエでは今年版オリジナルうちわの方もどんどん仕上がって来そう
暑い最中ですが盛り上がりそうですね、、、楽しみです!

オリジナルTシャツ2013 

オリジナルTシャツ作り

「子供のためのクラス」夏の恒例企画モノ、「オリジナルTシャツ作り」
みんなの今年版原画がどんどん上がって来ました

いつも粘りに粘ってじっくり描く青山アトリエなのですが
Tシャツ原画制作ではあえて時間を掛けずに描きます

オリジナルTシャツ作り

その方が個性というかその人らしさが瞬間芸的にはっきりと出て来る

そう思っているからです

オリジナルTシャツ作り

子供たちはすでに十分個性的です

それぞれに面白みや味わいを持ち、なによりその絵は「今」を表しています

だから「そのままでいいよ、、大丈夫。やりたいことをやり切ればいい!」
いつもそう言ってます

オリジナルTシャツ作り

で、そうこうすると絵がカタチを変えてTシャツになって来ました!
さらにどんどん仕上がってきます、、、

スケッチブックから抜け出して、これで絵が着られます!

オリジナルTシャツ作り

夏空にスッキリTシャツが映えてます (^^ )

夏のアトリエ・中高生のためのクラス 

中高生のためのクラス

暑〜い夏真っ盛りのど真ん中ですがアトリエではもりもり描きます

中高生のためのクラス夏制作のお題は大人クラスと共通「うちわに描こう」
こちらも毎年恒例ですね!

中高生のためのクラス

使う画材は自由、絵柄はもちろん自由

中高生のためのクラス

自分で見つけた描きたいものを自分の描きたいように描く

勢いでほんとうに好きに描けばよろしい

中高生のためのクラス

上手い下手なんか気にすることはありません
まわりも気にしなくてイイ、、絵の世界で平均点はツマラナイのです

中高生のためのクラス

独自なほどイイ!、、、ですから好き放題やってください (^^ )

↑早い人は仕上がってきました↓

中高生のためのクラス

元気のある明快な絵柄ですね!

これからどんどん仕上がってきます
どんな個性が、どんなみんなの今が出てくるのでしょうか?、、、楽しみです

夏のアトリエ・大人のためのクラス 

13.8.2夏のアトリエ・大人クラス 2

暑〜い夏真っ盛りですがアトリエではもりもり描きます

大人のためのクラス夏制作のお題は「うちわに描こう」

夏のアトリエ・大人のためのクラス

毎年恒例、夏のお題です

今まで何枚も描いた生徒さんも今回が初めての生徒さんも
みな思い思いの図案を編み出し中です

夏のアトリエ・大人のためのクラス

美術系の中で絵の弱点は使えないこと(用途が不明なこと)

だって焼き物や染め物などなど工芸系はみんな用の美ですものね

夏のアトリエ・大人のためのクラス

でもこれなら、、、うちわなら使えます、、しっかり風を送って役に立ちます(^^ )

夏のアトリエ・大人のためのクラス

ということで、まだまだ続く暑い夏
自分ならではの「オリジナルうちわ、この夏版」を描き切り

夏のアトリエ・大人のためのクラス

海に山に花火へと持ち出して、どしどし扇いでください

この夏はどんな個性が出てくるか、完成が楽しみです!