
恒例の初描きです
毎年庭咲の水仙と色々なお花をモチーフにして描きます

子供クラス、中高生クラス、大人クラスと全科いっしょの課題は年一回だけ
「よく観る、対象を観察する」というところからはじめましょう、との思いです
一日描き切り、画材等はいつも通りで自由
当日参加の小学生から大人まで、順不同にてすべてお見せしたいと思います
ずらっと一気にいきましょう!




いいです、いい感じです!
それぞれの良さが見えてきますね
ではでは
みなさん今年も楽しんで描いていきましょう!

「堀文子教室同窓展」
「第15回・多摩美術大学日本画科・堀文子教室同窓展」
会期は1月10日(日)から1月16日(土)まで
会場は「柴田悦子画廊」東京都中央区銀座1-5-1第3太陽ビル2F
美術大学在学中、堀文子先生に作品の指導をいただいた面々
そんな世代を超えた作家が集う展覧会となります
それぞれごくごく小品、1点ずつの展示です

青山浩之が出品しています
柴田悦子画廊Web
http://shibataetsuko.com/wp/