今回は中高生のためのクラスから「自由画」の完成作
9月末に行われた「秋の展覧会」に展示した作品たちとなります
お題は「好きに描きましょう」
題材も画材も技法もすべて自由
それぞれが今描きたいものを描いて描き切ります
それでは中高生それぞれの自由画です
しっかり描き込みました、紙粘土と薄紙を使った厚い下地マチエールに上描きしています

朱色赤色の世界、ときおり入る配色がアクセントですね

構成された群像、画面から熱量が感じられます

姫路城、たっぷりした彩色と色だまりの表情が渋い味わいです

どこかゴシックな感じ、細部へのコダワリがまたいいんです

完成度高く明快な画面、隅々までやりきった感があります

イラストタッチにて、おっきなパンケーキ

独特な味わいとペーソス感が漂ってるように思います

やっぱり絵は決まりごとなく好きにやりたいように描くのがいいですね
作品に「それぞれのらしさ」がよく出ているように思います
ではでは、Part2へ続きます
- 関連記事
-