ウェブ「Tシャツ原画」展・その7 

Tシャツ原画14

「子供のためのクラス」から夏の恒例イベント「マイTシャツ作り」
その原画をどんどん続けてご紹介していってます。
今回デザインのお題となったのは「夏!」 今回も2作品続けて公開です。

とりあえずはなしのマクラ。
真夏の選挙、暑いさなかにノロノロ走りの選挙カー
その拡声器は候補者名を連呼しています。
とにかく名前を知らしめたいのでしょうが、なんのイミかワケがワカリマセン・・・
ただただ名前を聞いたってねぇ~・・・
とりあえず制作中の拡声器はトテモウルサイのです。
またまた選挙常套手段のひたすら握手もワケがワカリマセン。
古式ゆかしき戦法なのでしょうが、もう少しいい方法はないのでしょうか??
まぁしかし豚インフル(新型インフル)不安の中では握手戦法は使えないのでしょうね。

制作佳境のワタシもインフルは怖いです、今かかってしまったら、寝込んだら
近くに予定されている展覧会はすべてアウトになるでしょう。
なにせこの稼業は代わりを立てられません・・・

ということでまだまだ続く「ウェブTシャツ原画展」作品紹介といきましょう。
はじめの作品は小学5年生の作品です。
力強い描線と構成、一枚の作品中で多くの技法。達者です!
ポップな画中キャラも立っています。
小学高学年にして作者の引き出しはすでに多そうです。
どんどん興味のあることに触れて、自分の好きな世界をさがしつつ
これからもたくさん描いていってください、楽しみにしています (^o^)

お次作品こちらも5年生の作品になります。
ぐるっと描いた勢いのある円の中に世界があります。

Tシャツ原画15

画面が四角でなくともいっこうにかまわないんです。
むしろこんな円形画面、おもしろく新鮮に見えてきませんか?
みんなと同じじゃない、というのは美術の世界ではよろこびの一つです。
円の中には家があってお日様がさんさんと、空には星も描かれています。
でもパッと見、なんだか顔にも見えてきます・笑 ユーモラスですね。
1つのモノが1つにとどまらず
いろいろに見えてくるのはこれ豊かなことなのだと思います >^_^<

関連記事

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://atelieraoyama.blog21.fc2.com/tb.php/199-33458e8e