
「大人のためのクラス」からの作品紹介です。
今回は秋のスケッチから、作者はすべて同じ方になります。
生き物すべてが生き生きと謳歌する春から夏、沈黙のモノトーンである冬。
そのあいだにある秋、一瞬世界は華やぎ色にあふれます。
1枚目はヨウシュヤマゴボウ
植物に造詣の深い作者は身近からいつも魅力的なモチーフを見つけます。

2枚目は秋の花ホトトギス
虫食い跡や日焼けしていたんだ葉が自然さをかもしだします。

つぎはブドウですね。
秋にはおいしい果物もいっぱい。葉の表現たらしこみ技法が効果的ですね。

最後は秋花の代表格コスモスです。
昨年描いたスケッチと同じ感じの構図で今年も描いてみました。
スケッチそれぞれの背景には水彩絵の具に水をたっぷり使ってぼかしを効かせた表現
描かれたモチーフを引き立てて秋の情感がより増しているように見えます。
今回紹介のスケッチは青山アトリエの時間で描かれたものではなく
すべて自宅で描かれたものなのです。
日常アトリエ以外でも描くことを楽しまれている様子。
ワタシタチまで嬉しくなります。
- 関連記事
-