
今回は「大人のためのクラス」からの作品紹介です。
モチーフは金魚鉢。
ただし金魚鉢を目の前にして描いたものではなく
イメージされた世界での金魚鉢です。
なだらかな筆勢で描かれた線描(油性ペン)にとろけるように
にじみを効かせた水彩絵の具が絡みます。
それにしてもオシャレで軽やかなセンスです。
こういった作品は手数や頑張り勝負ではありませんから
どこで完成と見極めるか、筆の止めどころが肝要です。
毎度いろいろなタイプの作品を生み出す作者ですが
そのそれぞれの画風が簡単に出て来たものではないことを
ワタシタチは知っています。
なにしろスゴイ枚数を描いているのですね。
この作品もいきなり生み出て来たわけではないのです。
額に入れてお部屋を飾ればとても洒落た雰囲気になりそうですよね。
この作品を描いたオジサマ曰く
「この金魚鉢は自宅にあるんですが泳がしているのはメダカなんです」
とのこと、イメージ世界で自在に描くとこうなりますか~~
と、また感心した次第でゴザイマス・笑
- 関連記事
-