
今回も「大人のためのクラス」からの作品紹介です。
鉛筆とねり消しゴムに画用紙、そしてモチーフ。
鉛筆デッサンに必要なモノはとてもシンプルです。
モチーフは見ての通りでさざえですね
とてもよく描けています。
デッサンの基本はよく観る、ということにつきます。
今までなにげなく見ていたモノたちでも
ちょっと待てよと、さらによく観てみるのです。
しかしよく観るのには少々根気も必要です
日常さざえ一つを数時間見続ける事なんてありませんものね。
モノを観る目は成長し変化をします
その人らしく変化をします。
いろいろなモノを注意深く観察し続けていると
その人らしい個性のある眼が育っていきます。
これがデッサンを描くひとつの効能です。
とても気持ちの入ったデッサンですね。
集中して目がショボショボになってしまったかもしれませんが
画面には充実したデッサンが残りました。
- 関連記事
-