おべんとうを作ろう \(^O^)/お披露目の巻1 

粘土で作ったお弁当

以前のアトリエ記事でも紹介しました(青字クリックで以前の記事へ)
「子供のためのクラス」での工作「夢のお弁当作り」
続々と出来上がってまいりましたのでお披露目といたしましょう (^-^)

どおですか? おいしそうでしょう!
このおべんとうを作ったのは小学4年生の女の子
おかずにおにぎりにフルーツまで、なんてバランスがいいんでしょ・笑
ちょうどいい大きさにお弁当箱も作っちゃいました。

ミカンのリアルさが目を引きます。
よ~く観察しています、スバラシイですね!!

紙粘土でおべんとう5

ハンバーガーをメインにしたおべんとうを作った男の子は3年生。
今にもほおばれそうなハンバーガーを手にして嬉しそう・笑
ハグッとかぶりつきたくなる仕上がり、バンズの質感がリアルです!

おべんとうにして食べたいものをなんでも作ってみよう、と
スケッチブックに設計図を描きだしてから時間はかかりましたが
ビックリするほどおいしそうなお弁当がたくさん仕上がりました。

これから数回にわたって出来るだけ紹介していこうと思います。
お楽しみに!
関連記事

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://atelieraoyama.blog21.fc2.com/tb.php/271-17331601