天幕de小旅・1 

だいぶブログの更新、空いてしまいました。
ワタシタチまだ小旅に出たままなんです。

今回の取材旅は画室から離れられなかった春を取り戻そう
そしてこのところ押入れで眠ったままのテントを使おう
ということで出かけてみました。

久しぶりのテント泊、存分に森を感じられる場所は何処か?
ベースキャンプ地としてナイスロケーションなのは何処か?
そんな場所、今までの天泊経験からいくつか候補が上がるのですが
さてどうする?

ということでロケーション大賞候補に上がった数カ所から
今回は奥日光中禅寺湖湖畔を目指すことになりました。
そう距離も遠からず、ご無沙汰の地ということからなのでした。

例によってモグラのような画室での夜型生活から一変して
日の出前に起き出しては野を歩き回り、そしてまた探索する
そんなきわめて健康的な日々を過ごしおりました。

山中では野と遊ぶに忙しく、電波の入りも悪いため
ブログ記事の更新も諦め、ヤーメタ・笑 となっておりましたが
今は山を下りて来ましたので
iPhone片手に文字入力というワケなのです。
しかしiPhoneのちっちゃい画面とキーボードでは
どうにも筆が進みません・・・ということで
帰宅したのちまた写真を添えてお伝えしたいと思います。

とりあえず快晴あり豪雨カミナリあり
虹やヒョウにアラレに積雪とバラエティーにとんだ天候の中・笑
ひたすら眩しい新緑に囲まれ、シカやキツネに会い
遊ぶ数々の野鳥を眺めつつ、素晴らしい森を歩いたことを
お伝えして今回は筆を置きます。

あと少しだけ栃木の田舎を味わって戻ります。

関連記事
[ 2010/06/07 ] | コメント(0)

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://atelieraoyama.blog21.fc2.com/tb.php/317-aa27f237