個展とW杯 

制作中の日本画作品
先日の奥日光景色を描こう、とよくばってしまった新作・・・仕上がるのか!?

個展の会期が近づいています、制作も最佳境です。
相方の展覧会が続いたのちすっかり立場は入れ替わり
今度はワタシが完全画室籠もりの日々なのです。

季節は梅雨、雨降り続きですから画室からの逃げ場である
庭や近くのフィールドへカメラ片手の観察もままなりません・・・
まあ会期前の仕上げ時期ですから丁度いいのです
ひたすら描くのです、アタリマエノことです (`皿´)

しかし問題がひとつ
W杯(サッカーワールドカップ2010)が開催中なのです ヽ(^O^)ノ
30数年見続けてきたW杯
もはやワタシの中では単なる娯楽にとどまらず
生きる中での大切な祭りとの位置づけ・・・(チョット大げさかな?)
ですから何があっても、ハズセナイ行事なのです。

日本代表戦への気合いを入れた観戦はもちろんですが
他国の試合も同様に観戦しないわけにはいきません。
むしろ対戦カードによってはその興味が代表戦を上回ることもあります。
ハプニングのように最高の内容になることもままあります
よって基本地上波で放映される試合はすべて観ることにしているのです。

完成された一期一会のパーフェクトで芸術的な試合を目撃することもあります。
世界各国のお国柄や個性、多様性をありのまま確認できる大切な場でもあります。

見逃せないのです・・・ナニガアッテモ・・・

しかし今は個展前・・・制作は最佳境
急に絵が早く描けるようになるワケはありません・・・
変わらず時間はかかります・・・

睡眠時間を削るしかないのです。
W杯開幕からずっとこの調子、長丁場ですからだいぶキツクなってきました・笑

W杯決勝戦の7月11日(日)にはすでに会期中
しかも同日に参議院選挙という世の中大騒ぎ2本立てという
ワケノワカラナイ時期の個展となった様ですが
あと少し、気合いを入れて筆を持とうと思います (`皿´)

関連記事
[ 2010/06/27 ] 絵描き関連 | コメント(0)

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://atelieraoyama.blog21.fc2.com/tb.php/325-7b4d3193