
夏といえばやっぱり花火です。
ということで三浦海岸納涼まつり花火大会に出かけてみました。
最寄り駅から数駅で三浦海岸駅、気軽な散歩気分の距離です。
日中のひどい猛暑も日が傾くと和らいで、もうすぐ夕暮れ時。
いい時間のお散歩気分。

京急線も今日ばかりはいつもの通勤客から変わって花火見物のレジャー客でいっぱい。
海沿いのユル~イ空気が車内に漂っています、いい感じです。
三浦海岸駅周辺はまさに夏色、海沿い駅の匂いがプンプンです。
今日は近隣の親類が集まって花火宴会
料理をつまみながらあれこれ談笑、ほどなくしておっ花火が上がりました。
チョットだけ建物が邪魔しますがナイスアングル、いいじゃありませんか!
三浦海岸納涼まつり花火大会、30回記念大会だそうです。
記念スターマインも今回は特別に上がります。

三浦海岸の花火はやはり水中花火と盛大なスターマインの共演が売り
リズムよくポンポン打ち上がるのもここの花火らしいところです。
親類寄り合ってワイワイいいながら見る花火はじつに和やか。
演目もあっという間にラストを迎え迫力のスターマインが夜空に広がっていきます。

ああ、いい花火でした。
不景気理由でショボクレてたらさみしいよなぁ~。と思っていたのですが
大丈夫、三浦海岸花火健在でした。
それにしてもG 20mm/F1.7よく撮れマス、さすがに明るいレンズ
三脚立てず手持ちスナップ気分でこれだけ夜間撮れたら十分過ぎです。
これで夕景夜景もこわくない、そんな低照度に強いレンズ、ですね。
(写真/LUMIX DMC-GF1/G 20mm/F1.7)
- 関連記事
-