金沢まつり花火大会を青山アトリエにて楽しむ・1 

金沢まつり花火大会1

8月28日に行われた横浜市金沢区の「金沢まつり花火大会」
夏の終わりを飾るこの花火を青山アトリエにて楽しもうじゃあ~りませんか
ということで絵画教室の生徒仲間達が集まったのでした ヽ(^O^)ノ

青山アトリエでも「みんなで花火を観よう企画」は初めてのこと
だいたいあのあたりに花火は上がる、と予想はしていたもののどの程度見えるのか
少々不安に思っていたのですが、結果はバッチリ!
実に素晴らしかったのでした!

青山アトリエから海を向き、平潟湾から八景島シーパラダイスの
上空辺りにボンボン花火が打ち上がっていきます。
八景島の象徴、三角ピラミッドの水族館に花火が降り注ぐように見えマス (^O^)

金沢まつり花火大会2

アトリエの様子もいつもとガラリと変わって
大人組はビール片手にグビッとやりつつ、子供や中高生はジュース飲みつつ
いつもはモチーフが並びみんなが制作しているテーブルにも
おつまみや軽食、お菓子がずらっと並んでなんだかとってもイイ感じ (^O^)

アトリエ内から大きな窓越しに見える優雅な眺めもいいのですが
ベランダに出るとさらに視界が開けます、みんな飲みもの片手に大盛り上がり。
夜風がとても心地イイのです。

金沢まつり花火大会3

やっぱり大勢で見る花火は格別
夜空に「た~まや~~~」子供たちの声が響き渡ります。
そうこうすると、いつのまにか大人たちも上機嫌
みんな声を合わせてさらに音量の上がった歓声がこだまするのです・笑

金沢まつり花火大会4

と誰かが「月だ!!」と声を上げます。
花火の真下、地平線から赤く染まった月が出てきたのです。
いやいやこれはまた、ナイスタイミング、ナイス位置
スンバラシイじゃありませんか!

そしてさらにボルテージは上がっていくのです。
きっとアトリエからの歓声は周辺一帯に届いたことでしょうね。

「た~まや~~~~~!!!」「か~~ぎや~~~!!!」

続く

(写真/LUMIX DMC-G1/G 20mm/F1.7)

関連記事

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://atelieraoyama.blog21.fc2.com/tb.php/359-b160fa1d