今回の完成作品2点 

アジサイ、琉球ガラス作品

今回は大人のためのクラスから完成作品2点をお届けします。アジサイや青い琉球ガラスがモチーフですので今の季節にぴったりですね!

左のアジサイは大変繊細な作品です。構図は中央に一本のアジサイとシンプル、彩色は透明水彩絵具でごく薄塗り、背景は水をタップリ使って絵の具を流し込んで淡く微妙な色合いのグラデーション。細かい花の部分までたらし込みを使って柔らかく繊細な表現がされています。モチーフのアジサイと梅雨時の今の季節と水を味方にした水分を感じる描画方法がよくマッチしている優しい味わいの作品になりました。

右のガラス器が描かれた作品はソフトパステルで描かれました。琉球ガラスそのものの重厚な質感に負けないくらいに何度も色を重ねて深い色味が表現されています。見えているそのものの色に寄らずに自由に彩色されているところが絵の醍醐味ですね。色使いを自由に感性のおもむくまま描く作品を続けていくと、この先自分ならではの「色」が見つけられるかもしれませんね。

お二方とも独自かつ好みの描画世界に入っていますが、今までやってきた基礎力が生かされているのが作品からよく見てとれます、たくさん描いてきたスケッチのたまものですね!!

ところでここのところ生活時間帯を大いに狂わせてくれたユーロ2008も29日でついにファイナルを迎えます。ドイツ対スペインと最高のマッチメイク!!決勝は凡戦になるセオリーを塗り替えてくれそうな対戦、心地よくもうひと酔いさせてもらえそうです・笑

関連記事

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://atelieraoyama.blog21.fc2.com/tb.php/36-b3fc15c3