いろんな生きものが遊べる庭、でも少しくらいはお花も咲いてね!
そんな感じでゆるく庭いじりをして来ましたが今年は不測の事態がいろいろ重なって
まるで手付かず、放置になってしまったお庭、、、
まあそんなヒトの思惑なんて関係なく生きもの達は思い思い好き放題しているわけでして
久しぶりにほっぽらかされた裏庭を覗いて見るとミョウガの花が沢山

何故かウチに植わっているミョウガ、出てくるのがとっても遅い、、、
なんでか知らないけれど毎年変わらず遅い、、、
そうめんの時期に間に合う事なんてない、できたら少し早くと言いたくもなるけれど
それでもなにひとつ面倒見なくたってこの季節に毎年花を付け香りを楽しませてくれる
放置すぎて花が出過ぎちゃった感じもあるけど今年のミョウガ第1弾収穫完了!

まんまる太ったきれいなミョウガいっぱい(^O^)
あとは相方好物のミョウガの酢漬けにしてもらいましょうね。
庭であれこれしていると宅急便。伊那の友人から手塩にかけた米と野菜が届く
収穫の秋、いい季節なのである
ふと見ると月下美人の株にかわいい花芽が付いていたりもする

秋にもう一度花を咲かせようという魂胆らしい。こちらの方も楽しみだ
夕方になると急に寒くなる季節になってきた
さあいただいた新米を炊いて旨そうなジャガイモを茹でよう
食欲の秋でもある
(写真/Olympus E-300/ZD ED 50mm F2.0 Macro)
- 関連記事
-