堀文子教室同窓展 

多摩美術大学時代に日本画家堀文子先生に教えをいただいた面々が集う展覧会
搬入当日銀座の柴田悦子画廊に皆が作品を持ち寄り会場設営です

同窓展

絵を掛け照明を調整して展示準備完了したら
正月明けの展覧会ということですのでお祝いの乾杯、ですね

ご高齢の先生は今回欠席されましたが
会はとてもとても和やかな雰囲気につつまれて
これも先生お人柄のなせる技かと思わせる
イイ集まりなのでした

同窓展2

堀先生多摩美教授時代教え子たちは1期生から5期生までで15年の開きがあります
ちなみにワタシは5期生、この会で言うところの末席でございます

堀クラス同窓展

今は画家や大学教授、イラストレーター、美術教師とそれぞれ活躍している面々ですが
この日ばかりはみな学生時代に戻ったようなそんな展覧会場なのでした

会期は今週末15日まで、お近くにお越しの際はどうぞお立ち寄り下さいませ <(_ _)>

関連記事
[ 2012/01/11 ] 絵描き関連 | コメント(2)

お疲れ様

お疲れ様でした。この集まりはいつも楽しいですね。
今度写真をいただけますか?
作品をスライドショーにしてyoutubeに載せました。
http://www.youtube.com/watch?v=2orQtftcj8k&feature=share
です。
[ 2012/01/11 23:52 ] [ 編集 ]

Re: お疲れ様

さっそくのYouTubeアップありがとうございます。
流石、素早いです!

早速ですがこちらのブログにも(無許可で)張らせていただきました。
こうやってまとめてみると年月の流れのようなものも
感じられたりしてイイものですね。

それではまたまた!
[ 2012/01/12 05:49 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://atelieraoyama.blog21.fc2.com/tb.php/557-666dc9a5