女性像模写2点 

寒い中うつらうつらしていると、、、更新空いてしまいました <(_ _)>

青山アトリエの春までのお休み期間には
たくさん生徒さんの作品をお見せしようと思っていますが
お花の作品がだいぶ続いてましたからちょっと変えて今回は大人クラスから模写です

舞妓さんが描かれた日本画作品図版を見ながらパステルを使って模写しました

舞妓さん模写

スピード感のある筆致で一気に描かれています
ざっくり捉えたように見えて着物のボリューム感も出ていたりしますし
顔の部分がやや下がってしまった気もしますが
それがまた舞妓はんの小悪魔的な妖艶さに見えてきたりもしています

次もパステルを使って画集を見ながら模写した女性像です

パステル模写

パッと見ると、オレンジ色のバックに暗くシルエットとなった人の絵
ですが、いざ描き写そうとすると山ほどグラデーションが見えてきたりします
ただオレンジ色に見えていた背景も実は鮮やかなオレンジ色はほんの一部分だけで
大半は微妙なグレートーンで彩られていたりします

写し取ろうとした絵の作者がなにを思ってなにを感じつつ描いたのか
そんなことを描きすすめながら自分なりに読み取ってみる
そのあたりも模写の楽しみですし大切なところです

少しずつ暖かくなってきたような気もしますがまだまだ寒いなぁ~
でもね、あたりを観察しているとあちこちいろいろと芽がふくらんで来てますよ
春は近いですね
庭の梅の木に付いたツボミもだいぶ膨らんできています、あとひと息です

関連記事

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://atelieraoyama.blog21.fc2.com/tb.php/569-3b39594f