今日のアトリエから 

連休も明けて5月のアトリエが始まりました
金曜日は大人の生徒さん中心ですから落ち着いた雰囲気
それぞれが描くことを楽しんでいる、そんな美術空間でございます

ザリガニのスケッチにトレーシングペーパーをあてて転写終了の図
ザリガニ
お疲れさまでした、とてもいい線が引けていると思います
次回からは下塗りしたパネルにボンボン色をかけつつ描きます
このデッサンを元にどんな絵になっていくのか楽しみにしています

一念発起、春から始められて3作目の鉛筆デッサンです
デッサン
素晴らしいと思います、絵に熱意があります
学ぶものはこれから数多かれど初心いつも忘るべからず
このままじっくりと描き続けて下さい

今が季節のシャクナゲをスケッチ
しゃくなげ
3時間でボリュームのある花を捉えるのは大変だったと思いますが
描きどころや進め方のバランスが良く、時間内でなんとか収めることが出来ました
描いてる最中はきっと無我夢中、あっという間の制作時間に感じられたことでしょう
絵を描く人はスケッチを繰り返し、、、いつか何かをモノにしていきます

繰り返しお知らせしております
アトリエの開始時間が変わります。開始時間は3時からになります
またエレベーター入り口は2階からではなく1階からでお願いします

4月アトリエ再開後いろいろ変わったところがございますが
ものつくり、絵を描くことになんら変わりはございません ヽ(^O^)ノ
関連記事

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://atelieraoyama.blog21.fc2.com/tb.php/593-f2240fb7