まだまだ暑い日はありますが秋風も感じるようになりました
じっくり取り組める涼しい季節も近いですね
ということで今回はそれぞれのデッサンということでご紹介
↓は中学生が描いたデッサン
子供のためのクラスから在籍して中学になってますます成長中

いい線引けてるし、モロコシ粒々やモシャモシャもよく観てる
3時間で描き切っちゃう集中力もイイね!
きっといい絵が描けるようになるよ、どんどん描こう!
↓は大人のクラスから
入会されて間もなく、まだ数枚目といったところですが

力作です。いいデッサンになりました
形をなんども修正しつつモノの質感を追うところまでも出来ました
↓も大人のためのクラスから
巧いです、繊細なバランス感が見えてくるデッサン

入会されてさらに間もない方ですが今までに絵の心得はあるわけです
「またじっくり絵を描いてみたい」、、、ということなんですね
イイじゃないですか!!じっくりと勘を取り戻しつつ楽しんでください
↓は大人のためのクラスから入会1枚目のデッサン
3時間1つのものをよく観る。観続ける比べ続ける

これだけで大変かと思いますが、ここからがスタートですね
1年後どんな絵が描けているか楽しみに慌てず急がず進めてまいりましょう
モノを観る目、観察する持久力、発見し感じるココロ。どれも大切なものですが
絵を描くことは遊びなのですから「楽しんで描く」これがなによりです (^^)
- 関連記事
-