模写・制作中 

12.11.26模写 1

子供のためのクラスは模写制作
もりもり進んでいますが慌てません
よく観てくらべてしっかり色を作って、じっくりじっくりです

モネの風景です
12.11.26模写

速水御舟のトンボです
12.11.26模写

奥村土牛のネコです
12.11.26模写

田中一村のチャボです
模写

ヴラマンクの風景です
12.11.26模写

岡鹿之助の花です
模写

奥村土牛の花です
12.11.26模写

日本海外、時代も様々な画家の作例を並べて
その中からみんな好きな絵を自由にチョイスで描いています
思いのほか日本画の絵書きさんの絵を選ぶコが多いのにちょっとびっくり
案外キャッチーなんですね
御舟や土牛に憧れて描くなんてのもイイ、ちょっといい感じだね

じっくりですからまだまだ仕上げまで時間が必要です
12月はプチクリスマス工作が入りますから
新年明けて2013年も引き続きこの模写、描いていきます (^^)
関連記事

いいですねぇ!
そしてキニナルぷちクリスマス製作。
さぞや楽しいのでしょうねぇっ!!
横から覗いてみたいと思います(笑)
[ 2012/11/27 11:25 ] [ 編集 ]

古今東西の絵に触れて描いた画家のエピソードを知る
子供たちにとっていい機会ですね!
こんな絵を描く絵書きさんはどんな人だろう?という問いに
無勝手流解釈でどんどん答えていこうと思います。
クリスマスプチ工作もぜひ横目でお楽しみを (^^)

[ 2012/11/27 14:10 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://atelieraoyama.blog21.fc2.com/tb.php/637-0217606b