完成作品それぞれ 

完成作品の紹介です

はじめに大人のためのクラスから
パネルに雲肌麻紙を張り込んで岩絵の具や水干絵の具を使って描き上げました

完成作品

日本画技法ならではの「発色がいいのに落ち着いた」そんな色合いです
静的な十字構図のトルコキキョウに背景の刷毛さばきが動きを与えています

次は中学生の作品、図鑑を参考にしながら1日で一気に描きました
画材は鉛筆、マジックペン、クレヨンです

完成作品

カタチもいいし構図もいい
大らかにしてたっぷりが良さに見えるけどそこによく観た描線が効いてます

↓はふたたび大人のためのクラスから
小さなスケッチブックにひたすら色鉛筆にて構成ドローイング

完成作品

完成作品

完成作品

たくさん描いた中からピックアップして並べてみてもいいですね、綺麗です
色や質が響き合っています、続けていくとなにか出てきそうですよ

それぞれの表現があっていいです。しっかり美術してると思います

関連記事

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://atelieraoyama.blog21.fc2.com/tb.php/730-16ce98a4