このところの作品いろいろ 

このところの大人のためのクラス、中高生のためのクラスから、、作品いろいろです

ガーデンシクラメンを題材とした作品が完成しました
制作いろいろ
盛上や水晶末でざらついた下地を作って色を染ませるように重ね描きました
独自の色合いが出てきているように思います、描き続けて見つけた自分色です(大人ク)

クラゲをモチーフとして描いた作品、完成です
制作いろいろ
画用紙に水彩絵の具で描きました
完成へのイメージがはっきりしていますね、言い切れた強さが出ています(中高生ク)

基礎のデッサンです、黄色のパプリカを描きました
制作いろいろ
淡いグラデーションの中でも光源の向きが感じられます、この調子です(大人ク)

ひたすらトラに向き合ってトラを描いています
制作いろいろ
描き始めて動物園にトラに会いにも行きました、どうぞ納得いくまで描いて下さい(大人ク)

以下夏のイベントうちわ制作から仕上がって来た作品です

オモテ面には風鈴が飛びウラ面にはアイスクリームが浮かびます
制作いろいろ
制作いろいろ
両面で対になったデザイン(中高ク)

独特の線の細さがイイですね、色合いもポップでよろしい
制作いろいろ
制作いろいろ
なにげに完成度高いです(中高ク)

自由な発想、構成も自由で面白い
制作いろいろ
制作いろいろ
このまま自分の世界をつくっていってください(中高ク)

彼岸花にツマグロヒョウモン、、パンジーにトカゲ、、、いいですね
制作いろいろ
制作いろいろ
絵画教室での制作は始めたばかり、、でも雰囲気持ってます
どうぞこのまま描き女子となりお楽しみ下さいませ(大人ク)

というわけで、いつのまにやらカレンダーは10月、、芸術の秋です

関連記事

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://atelieraoyama.blog21.fc2.com/tb.php/771-2f8df7f9