今回は子供のためのクラスからの平面作品
お題は「スクラッチアート・夢のカケラたち」です

今回もなかなかカッコイイ作品がたくさん出来ましたよ〜 (^^ )

それではどうやって絵が「夢のカケラたち」になっていったのか
その制作過程を順を追って見てみましょう
まずは画用紙にクレヨン使って好きなように描いていきます

もう本当に好きなように描いていいんですね、、ガシガシいっちゃいましょう〜

思うがままにです、落書きは楽しい!!そんな感じです

と、、、それぞれビッチリ描き終わったら

描いた画面を黒のアクリル絵の具で

これまたビッチリ見えなくなるまで塗りつぶしちゃいます

アクリル絵の具が乾いたら、、とがった竹串などで引っ掻いて描いていきます

これまた題材は完全に自由、なんの制約もありませんよ

この描法、楽しいんですよね〜、、たぶん夢中になっちゃいますね

そして、こんなんなるんです、、、とってもイイのではないでしょうか、素敵です!

で、みんなそれぞれ素敵な感じになって来たところで、、、
今までみっちり描いた絵をジョキジョキ切ってしまうんですよ、、(O_O)

描いた作品を思いっきり切り刻む、、、なかなかやりませんね
あんまりやらないことですから、もしかしたらこれは気持ちイイのかもしれませんよ
と、長くなってきましたのでこの制作過程、、次回へと続きます
- 関連記事
-