子供のためのクラスから・スクラッチアート「夢のカケラたち」4 

今回も子供のためのクラスから
スクラッチアート「夢のカケラたち」の4 、、、完成作品のPart2です

今回の作品もいろんなタイプで仕上がって来ました

英文字と夢キャラモチーフが絡みあって、、キマってます
スクラッチアート

大胆でシンプルな構成
スクラッチアート

動きを感じる構成に細部のストーリーを添えて
スクラッチアート

こちらは静的な夢の世界
スクラッチアート

にしても、みんなの構図や色構成、、それぞれかっこいいです
スクラッチアート

とくに子供(小学生)の作品だということを考える必要もなさそうですね
スクラッチアート

ねらいを持った構図、絵作りが当たり前の様に成立しています
スクラッチアート

妙に味のある雰囲気が出ていたり
スクラッチアート

画家パウル・クレーを知らずとも知らずとクレーになってみたり
スクラッチアート

どの作品もパネルに張り込んだり額装したりして部屋を飾ってみたならば

スクラッチアート

きっと素敵なことになっちゃいますよ、、ぜひにやってみて下さい

ということで2015年がもうすぐ終わります
今年も青山アトリエにて子供から大人まで、みなさんそれぞれの制作を続けて来ました
来年だってなにも変わりません、、ただただ楽しく美術にかかわり続けていくのです

青山アトリエのブログも変わることなく淡々と続いていきます
ではではみな様、、佳きお年を〜 (^^ )

関連記事

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://atelieraoyama.blog21.fc2.com/tb.php/849-2ba06f5d