今回は少し前の制作なのですがまだ紹介出来てなかった記事から
子供のためのクラスからの工作で「起き上がりこぼし」
昨年末のクリスマス課題なのですが、、完全に時期を逃してしまいましたね <(_ _)>
ということで「起き上がりこぼし」、、中味を抜いたタマゴの殻を使います

そこに油粘土を貼り付けて、これが起き上がりこぼしの土台になります
さあ次は飾り付けですね、いろんな布地や毛糸やビーズを好きに選んでは切って貼り

顔を描き込んで表情出して細部を小物で飾ってキメたら完成です
いや~、今回もイイですよ、、「ほんわかわいい」のがいっぱい出来ました
なんとも楽しいので出来るだけ全員の「起き上がりこぼし」を載せてみましょうね

何個も作った人は並べてみるとなおよろしいようです、味わいの相乗効果です

う~んコタエラレナイ、、 (^^ )
と言いつつも、ほぼ全員分ですからね、、「起き上がりこぼし」は次回へと続くのです
- 関連記事
-