中高生のためのクラスから・中学生のスクラッチアート 

今回は中高生のクラスから、中学生が描いたスクラッチアート

クレヨンやオイルパステルで塗りつぶした画面をさらにアクリル絵の具で塗りつぶし
その上から竹串で引っ掻いて描いていく絵をこの頃はスクラッチアートと言うようですね

中学生のスクラッチアート

青山アトリエでも子供クラスの小学生たちが先陣切ってスクラッチ画を描きましたが
こりゃ面白い!と中学生たちにも波及して、飛び火は大人クラスまで広がりつつあります

小学生のスクラッチ画の作品はコチラをクリックでどうぞ、、もひとつこちらもどうぞ

中学生のスクラッチアート

子供のためのクラスではダブルスクラッチと称して複雑な工程を踏みましたが
中学生たちはあえてシンプルな工程で作画しました

でわでわ中学生たちのスクラッチアート完成作を中心にお見せします

文字に比重を置いてデザインし色彩トーンを揃えたあたりもお洒落です
中学生のスクラッチアート

細かく区切った下地のクレヨン模様が効いています
中学生のスクラッチアート

イイですね〜、興味あるものが散りばめられて味わいのある画面になりました
中学生のスクラッチアート

ゲーム画面でしょうか、液晶の画面も手描きしてみると絵になりますね
中学生のスクラッチアート

まだ途中ですが細部まで面白い、、慌てずにじっくり仕上げて下さい
中学生のスクラッチアート

とても元気で動感のある絵になりました、画面が大きく見えますね
中学生のスクラッチアート

水牛が渡河してるイメージかな?漂うプリミティブ感がイイですね
中学生のスクラッチアート

びっちり線描され尽くしたクジャクにスクラッチ画の面白さが存分に出ています
中学生のスクラッチアート

どうも巷でもこのスクラッチ画が微妙にブームの兆しが見え隠れ
やってみるとたしかに面白く、どなたも楽しく描ける描法としてオススメですね (^^ )

関連記事

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://atelieraoyama.blog21.fc2.com/tb.php/874-ae46f345