今回は子供のためのクラスから絵の制作「〇〇しているヒト」2
前回記事からの続きになります、、前回記事は→→
こちらです
工作で作った「人間の型」を参考にして、、〇〇している〜何かをしてるヒトを描きます
ヒトがテーマですが発想やイメージはどんどん広げて〜、がモットーです

ということで、完成作からできるだけ
水泳をからめたシーンを画面にまとめました

よく描けてます、、こういうとこって大事

コマセ撒きつつ大小サカナ引き連れてシュノーケリング、、楽しそう (^^ )

ポスターのような仕上がり

配色に元気が出ています

子犬と散歩、、カタチに雰囲気があります

とっても危機的状況?!なシーンだな

画面いっぱいピンクの部屋

ものがたりを感じる構成です

犬が飛んでボールが飛んで

鏡と市松模様の部屋

ブルーの部屋

神社を中心に魑魅魍魎(ちみもうりょう)

味のある描写だなぁ〜、、構図もイイね!

という感じで「〇〇しているヒト」がどんどん仕上がって来ています
まだあと少しで完成なヒトもじっくり進めて仕上げていきましょう
子供のためのクラス6月は工作月間です、、今回も自由に楽しんでくださいね
- 関連記事
-