
初描きはお花から、、長いこと青山アトリエでは恒例にしています
よく観る、生きているものすなわち自然をじっと観察することからコト始めです

大人のクラス、中高生のクラス、子供のクラスの年イチ全科共通課題

それでは、全員分はありませんが出来るだけたくさん今回の写生をお見せしましょう
年代カテゴリー順でいってみます
はじめは「子供のためのクラス」から

1日3時間で描き切り、、色付きかモノクロかは自由、画材の選択もすべて自由です

お次は「中高生のためのクラス」からです
子供クラスから続けてる在籍者も多くて案外キャリアは長いんです、、侮れませんよ

この先は「大人のためのクラス」から
大人のクラスでは20代から70代までと年齢差がありますが

絵を見てそんな世代それぞれを当てられる人がいますでしょうか?

それだけ新鮮な「眼」を感じる写生が並んでいますね
今年は6月に「青山アトリエの展覧会」の開催が決まりました
会場は前回と同じく杉田劇場ギャラリー、大人クラス中心の展示になる予定です
秋には子供クラス、中高生クラス参加の展示会が今年も開かれる予定です
ともあれどのクラスにあっても
例年通りに気張りすぎることなく、楽しく描き進めていけたらと思っています
- 関連記事
-